退職代行のイメージを教えて下さい!
こんな質問には必ず、怪しい!お金の無駄では?という回答がめっちゃあります。
退職代行って怪しくないよーっ!
って言いたいところなんですが、よくよく考えると「怪しい」ことでメリットがあるのでは?と思ったので、深掘りして説明して行きます。
この記事では、あなたが退職代行を利用する可能性を知ることが出来ますのでぜひ最後まで見ていって下さいね。
それでは行きましょう。

初めて退職代行を知った人は必ず怪しいと思うのは必然だと思います。
学校で、「自分のことは自分でやりなさい」「人が嫌がることはしない」と教えられてきた私たちならみんなそう思うでしょうね。
会社に入って働いていても相手の気持ちを思いやって、過ごすことが出来ている人はそのまま変わらず退職代行は怪しいと思い続けるのです。
そもそも退職代行って会社に退職の意思を自分の代わりに伝えてくれるって言うのにお金を払うんです。
確かに、これだけなのに数万円掛かると思ったら無駄だし、そんな仕事儲かるの?怪しいなって思いますよね。
でも、あなたの会社にも必ず退職代行を利用する人はいるんですよ。
では、どんな人が利用するのかというと、当然退職を代わりに言ってくれることに価値を感じる人ということになります。
- 退職を言うのが怖い
- 退職を言っても辞められない
このような人が主な利用者ですね。
一方で、会社でのいじめや嫌がらせでうつ病や疾患を患う人もかなり多くいると聞きます。
学校での教育を真面目に受けてきた人でしょうか?しっかりと学んで来た人が損するようで嫌ですが、現状はそうなんです。
退職代行は怪しいと冷静に感じることが出来る人には必要無いです。
藁をもすがる思いで、退職代行にたどり着く人が利用すれば良いのです。
退職代行は怪しいです。それで良いのです。
退職したいです。と会社に伝えればそれで退職は成立するのですからね。
自分一人ではどうにも出来ないという人の悩みに応えてくれるのが退職代行です。
そういう思いをしている人が利用するのが退職代行の存在意義です。